バスケットコートでライブ! | フーテンの横チン

バスケットコートでライブ!


2015・11・21~愛媛・宇和島市~
 アイドルとスポーツのコラボだ。愛の葉ガールズが宇和島市総合体育館で開催されたプロバスケットボール・TKbjリーグの大分・愛媛ヒートデビルズ対滋賀レイクスターズ戦に駆けつけた。きよら、咲葉良、未唯、愛ちゃん、莉緒、uuガールズのみゆう、そして愛の葉研修生のほのかの7人が出演。ハーフタイムになると、コート上でミニライブを実施した。

 バスケットコートでミニライブ。ふだんのイベントでは撮れない写真を収められるので、絶対に行きたいと思っていた。四国アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツ、サッカーJ2の愛媛FC、そして大分・愛媛ヒートデビルズ。おらがまちのプロスポーツ3チームを応援する形となった。いつもとは違う雰囲気に緊張している?ほのかの肩をもむ莉緒。同じ中学2年生同士。なんか、こういう感じのシーン、好きだな。

 緊張もほぐれたのか、ほのかはいつものように「ほのかスマイル」を浮かべながら、コートに飛び出していった。この日の衣装は黒の絵の葉Tシャツにヒラヒラのおおきなパニエ。そういえば、この衣装を着たほのかを見るのは初めてだった。セーラーや愛の葉eggすの白い衣装も似合っているけど、たまにはこの衣装もいいなあ。

 それにしても、広い!いつものイベントとは違って、コートをいっぱいに使ってのライブ。ましてや、7人しかいないから、メンバーそれぞれの距離感が大きい。1曲目は「Self Talk」。前列にいる咲葉良の向こうには莉緒、みゆう。咲葉良とみゆうは、すごく離れていた。

 きよらと咲葉良が向かい合って、手を突き合わせる振りつけ。いつもなら、お互いの手のひらがくっついているのに、この日は全然、届いていない。なんだか「手が届かな~い」って言う声が聞こえてきそうだ。

 正面から見て左後方の得点ボードの前でダンスするみゆう。正面中央あたりから撮っていたが、200ミリズームではさすがに大きくは撮れない。こういう時、400ミリの単焦点あたりがあれば便利なんだけどね…。

 ということは…。右後方の隅っこが立ち位置のほのかも距離が遠い…。まあ、現在は研修生でバックダンサーだから、いたしかたないが…。でも、いつもと変わらず、笑顔で元気いっぱいに踊っていた。

 ライトのせいなのか時おり、薄いピンク色や黄色の照明がメンバーを照らしていた。だから、未唯の顔もなんだかピンク色がかって見える。最近は何かといろいろと悩みを聞いてもらっている。いつも、ありがとう。

 最近、莉緒は頑張っているなあって思う。この1カ月、両ヒザにサポーターを巻いている光景を何度か見ている。聞いたところによると、成長痛も重なっているそうだ。実際、歩いていても少し、引きずっているようにも見えるが、ステージ上では痛みなんて感じさせないダンスを見せている。同い年のほのかが刺激になっているのかな??

 この日は2曲のミニライブ。最後に「いついつまでも」を披露した。ステージ後方にあるオーロラビジョン。対戦チーム名の背景は真っ赤な炎に包まれていた。だから、どちらかというと大人しい性格の愛ちゃんがなんだか、燃えたぎっているように映った。

 後方にいたメンバーも前のほうに来るようになった。肉眼でも十分に表情が分かる距離に。推しのほのかは笑顔で楽しそうにダンスしていた。カメラ目線のほほえみを見て、あらためて思った。やっぱり、この子が一番かわいい。

 この日は昼から和霊公園周辺で開催された「宇和島伊達400年祭クロージングイベント」でのライブを終えてから駆けつけた。バスケットコートでのミニライブを見て、思い出した。愛の葉ガールズは9月下旬にニンジニアスタジアムでの愛媛FCの試合前にミニライブをしていたが、入場しなかった。サッカーコートはバスケットコートよりもはるかに広いから、またひと味違った写真を撮れたんだろうな…。入っておけばよかった…。