日曜日はカレー曜日~その88・じゃろっけカレー~ | フーテンの横チン

日曜日はカレー曜日~その88・じゃろっけカレー~


2015・8・30~愛媛・松山市~
 海の幸と山の幸を同時に味わえる絶品だった。北条の道の駅・風和里で開催された「ふわり納涼祭」での露店で、自然と引きつけられるようなネーミングの商品を発見した。その名も「じゃろっけ」。北条高校の生徒さんが調理していた。「コロッケをじゃこ天のすり身で包んで揚げているんですよ」。確かに、周りがじゃこ天だ。じゃこ天+コロッケ=じゃろっけ。おいしそうだったので、揚げたてを3つ買って帰った。
 半分に切ってみると、中からコロッケが登場。おお、これはいいね。カレーの具にしましょ。ライスの上に、切ったじゃろっけを盛りつけて…。カレールーだけつくって、かけてできあがりだ。じゃろっけは最初はじゃこ天の弾力があり、噛んでいくとコロッケの柔らかさが歯と舌に伝わる。絶妙なコンビネーションだな。じゃこ天もコロッケもカレーに合うのは分かっていたから、うまくないわけないよね。また、試したいな。