レッドムーン??
2015・7・31~愛媛・松山市~
前日30日、インターネットニュースを読んでいたら、ブルームーンのことが報道されていた。ほうほう、3年ぶりか…。確か、前回も見たような記憶がある。久しぶりに月でも撮ろうかな。月の出の19時30分前、石鎚山の方向を見ると、大きな満月が姿を現した。それにしても、えらい赤いな…。もちろん、ブルームーンと言っても、青く見えるわけではないけどね。
ブルームーンとは、一説では1カ月に2度、満月を迎えること。違う説では、1季節(約3カ月)の間に4回満月を迎え、そのうちの3回目だけをブルームーンと呼んでいるという。いずれにしても、とても珍しいことや稀なことを英語の慣用句で「once in a blue moon」と言うようになったのが語源だ。でも、本当に青い月が見えたら、不気味だろうな…。
