本日はスイーツ日和~その45・オリーブ・コーラ~ | フーテンの横チン

本日はスイーツ日和~その45・オリーブ・コーラ~


2015・6・22~香川・高松市~
 JR高松駅構内の売店をウロウロしていたら、珍しいものを見つけた。オリーブ・コーラ。えっ、コーラにオリーブが入っているの?一瞬、目を疑ったが、オリーブの実の絵がラベルに描かれているから、本当なんだろう。オリーブといえば、小豆島で栽培されているのは全国的に有名。この商品も小豆島の会社が製造している。「オリーブの囁き」というサブタイトルらしき言葉にもひかれる。う~ん、ますます気になってきた。ご当地コーラだし、飲んでみるしかない。
 オロナミンCのような形状で、オリーブと同じ緑色の瓶に入っている。本当はグラスに入れて、色を確かめたかったけどね…。ひと口飲んでみる。オリーブ果汁エキスが入っているのだが、独特の酸っぱさはない。パンやまんじゅうに塩を加えると、甘さが増すというけど、このコーラでもそんな感じなのかな?でも、炭酸の量が少なくて、甘ったるさだけが口の中に残り、水がほしくなった。普通のコーラのようにシュワシュワ~っていう飲みごたえがあれば、うまさが引き立つと思うんだけどな…。