姉妹都市の電話ボックス
2015・5・27~愛媛・松山市~
本を借りに行こうと、市立中央図書館へ。その隣には、総合コミュニティセンターがあるのだが、出入り口にあまり見かけぬ電話ボックスがあった。黄色いものには「 DEUTSCHE BUNDESPOST (ドイツ連邦郵便)」、青と赤のものには「PACIFIC BELL (パシフィックベル)」。つまり、松山市の姉妹都市であるドイツ・フライブルク市と米国・サクラメント市の公衆電話が設置されているのだ。
松山市制100周年を迎えた1989年に、両姉妹都市から寄贈されたもの。もちろん、電話自体は日本の緑の電話なんだけどね。そういえば、市内にはフライブルク通り、サクラメント通りという姉妹都市にちなんだ通りがあるなあ。電話ボックスの隣に赤い郵便ポストが並んでいるのも、なんだかいい感じ。通りだけでなく、こういう分かりやすい形で、両都市との交友関係が示されている。