5年ぶりの手づくりアルバム | フーテンの横チン

5年ぶりの手づくりアルバム


2015・2・25~愛媛・松山市~
 待ちに待ったものが届いた。28日の卒業公演で和佳音にプレゼントするために作成したアルバムだ。彼女を初めて撮った2014年7月から8日の卒業発表までの約7カ月間の写真を1冊にまとめたもの。定期公演などのライブはもちろん、さまざまなイベントでのカットもたくさん入れた。卒業発表を見てから、撮りだめていた写真を急ピッチで現像。某アルバム製作会社のフォーマットを使って、自分でデザインした。
 自分で言うのもなんだけど、これがけっこう大変だった。同年9月までは撮影後、こまめに現像していたが、10月以降はサボってしまっていた…。RAW画像で撮影しているから、1枚、1枚を現像するのに時間もかかる。だから、毎夜遅くまで写真を選択しては現像という作業をこなす日々。卒業公演の数日前までには確実に手元に届くギリギリの日時に仕上げ、発注した。
 できあがってきたアルバムを見て思ったが、写真はやっぱりプリントすべきだね。デジタルになってからはプリントすることがなくなり、パソコンで見て楽しむことがほとんど。でも、小説をデジタルで読んでも満足感がしないとの同じで、写真もプリントしたものを見ることでありがたみを得られる。アルバムを作成したのはマレーシア・シパダンでのスキューバダイビング中に撮影した写真をまとめて以来だから、5年ぶり。和佳音、喜んでくれるかな…。