の・ボール駅
2014・11・28~愛媛・松山市~
用事を済ませた後、松山中央公園野球場、通称・坊っちゃんスタジアムのそばを通った。最寄駅は市坪駅なのだが、別名があるのをご存じだろうか?ホームに上がって、看板を見てみた。市坪の下には野球の2文字。読み方は「の・ボール」とある。の・ボール?なんでだろう??ず~っと前から、この看板を電車の中から見るたびに思っていた。そのヒントは右上の写真にあった。
白いユニホーム姿の主は、正岡子規。俳句や短歌を詠んで、愛媛に野球を広めたことは言わずと知れた有名な話だ。写真下の解説を読むと、子規の幼名「升(のぼる)」にちなんで「野球(のぼーる)」というペンネームを持っていたという。なるほど~。だから「の・ボール駅」なのね。野球王国と言われる、おらがふるさと・愛媛。正直、かつての勢いはないけれど、子規が抱いていたように、情熱は昔のままだと信じている。