金持ちになれる木 | フーテンの横チン

金持ちになれる木


2014・10・29~愛媛・松山市~
 近所の庭先に、きれいな赤い実をつけた木がある。クロガネモチというそうだ。濃緑の葉の中に実っているから、とても鮮やかだ。クロガネモチ→カネモチ(金持ち)という語呂合わせから、縁起のいい木とされている。街路樹としてもよく見かけるが、確かに一軒家の庭先に植えられている。花言葉としては、魅力、寛容、執着などがあるそうだ。
 北海道では28日未明に初雪を観測し、四国でも冬の足音が大きくなってきている。そんな中でも、クロガネモチは冬から晩春にかけて実をつけ、まちを彩ってくれる。うれしいことだよね。暖かくなる春に見られる花々もいいけれど、冬の赤い実もいい。金持ちじゃなくてもいいから、小金持ちになりたい。部屋に飾ったら、宝くじが当たるかな…。