本日はスイーツ日和~その1・ひぎりやき~ | フーテンの横チン

本日はスイーツ日和~その1・ひぎりやき~


2014・9・29~愛媛・松山市~
 やっぱり、避けては通れない。松山市駅前を通って帰ると「ひぎりやき」の看板が必ずと言っていいほど、オッサンの視界に入ってくる。100年以上の歴史を誇る、松山を代表する大判焼き。甘いものには目がないもんだから、10日に1度は訪れる。白あんとかクリームとか、いろいろあるけれど、あずきオンリーなんだよね。いつものように、2個購入した。
 パンだったら、あんぱんは外せないし、冬になれば、あんまんが恋しくなる。ねりあんよりもつぶあん好き。ねりあんだと、なんだかあんこを食べた気がしないんだよね。昔の刑事ドラマでは、張り込みをする刑事が牛乳を飲みながら、あんぱんを食べるシーンをよく見たなあ。友だちといっしょに刑事ごっこをしてマネをしたこともある。食欲の秋。魚や野菜がおいしくなる季節だけど、あんこは年中、オッサンの心をつかんで離さない。