坊っちゃんスタジアムと伊予灘ものがたり | フーテンの横チン

坊っちゃんスタジアムと伊予灘ものがたり


2014・8・30~愛媛・松山市~
 久しぶりにスカッと晴れたお昼時、少し愛車を転がせて重信川に繰り出した。向こう岸には坊っちゃんスタジアムが見える。重信川の両岸を渡す架橋を通過する目的の列車をしばらく待った。そして数分後、観光列車「伊予灘ものがたり」がやってきた。夕陽を連想させる茜色と柑橘の輝きを現す黄金色の2色がとてもレトロチックで印象的。青空やブルーシートのスタジアムと重なると、より一層映える。
 今年7月下旬から土日・祝日に運行。松山から八幡浜及び伊予大洲までの海岸線の区間、食事をしながら約90分間の旅を楽しめる。事前予約が必須だが、食事は県内の高級料理店のシェフの料理を楽しめるそうだ。普段は鈍行列車しか通らない海岸線なのに、こんなぜいたくな小旅行ができるようになったんだね。列車のシルエットを見ていたら、大好きな撮影スポットであるJR下灘駅の夕暮れに見たくなった。