デュランタ・タカラヅカとチンチン電車
2014・8・26~愛媛・松山市~
通勤途中の踏切前に、なんだか華やかな深紫色の青い花が咲いていた。デュランタ・タカラヅカというらしい。たぶん、人生で初めて見た。ブラジルなど南アメリカに多く分布し、およそ30種あるという。朝から見とれていると、チンチン電車が通り過ぎていった。シャッターを押し続けるオッサンのそばを通過するサラリーマンや学生は、花を気にするそぶりも見せない。もったいないなあ。
ところで、タカラヅカは品種名で、すぐに思い浮かぶのが宝塚歌劇団。花の深い紫色と白の縁取りが、美しいタカラジェンヌの正装したはかま姿を思わせるかららしい。なるほどねえ。そう言われれば、あのキリッとしたたたずまいがカッコいい男役のようにも見えてくる。花言葉は「あなたを守りたい」「歓迎」だそうだ。ああ、オッサンも守られたいデス。