缶の風鈴 | フーテンの横チン

缶の風鈴


2014・7・26~愛媛・松山市~
 これぞエコな涼だ。午前中に近所をブラブラ散歩していると、ある店の前に一風変わった風鈴がつるされていた。よ~く見ると、なんと発泡酒の缶でつくられているのだ。他にもチューハイの缶なども。風が吹くと、クルクル回って涼しげな音を鳴り響かせる。いいねえ。うだるような熱気を一気に吹き飛ばしてくれる。
 しばらく音色を確認しながら聴いていると、店の中から女性が出てきた。「風鈴?」。はい、珍しい風鈴ですねえ。「お父ちゃんが買ってきたんよ」。えっ、売っているんですか?「よう分からんけどね。ええ感じやろ?」。はい、ええ感じですね。そうかあ、売っているのかあ。いずれにしても、不要になった缶をこんな形で再利用するっていいうのはいい考えだね。