超複雑な線路 | フーテンの横チン

超複雑な線路


2014・6・11~愛媛・松山市~
 よくよく考えたら、すごい線路だ。毎日のように通る伊予鉄・古町駅前の踏切から見た風景。自転車に乗った女性が、多くの荷物を抱えながら目の前の踏切を渡る。目の前の線路は、まるでヘビが妖艶に絡み合うように交じり合っている。いわゆる平面クロスだ。お隣の大手町駅前には、全国で唯一の線路が十字になっているダイヤモンド・クロスがあるが、ある意味ではこちらのほうが珍しいものなのかもしれない。
 写真中央奥にあるのが郊外電車で、右端に写るのが路面電車。こうやって、同じ駅内の隣り合う番線に郊外電車と路面電車が並ぶのは、オッサンが知るかぎり、少なくとも愛媛ではこの古町駅だけだ。郊外電車が真っすぐ走り抜けた後、路面電車が斜めに走る線路に乗って右から左に抜けていった。当たり前のように見ている光景が、実はすごい珍しいものだった。鉄ちゃんではないが、ちょっぴりうれしくなった。