木調自販機 | フーテンの横チン

木調自販機


2014・6・7~愛媛・松山市~
 これも日本ならではのデザインだろう。大街道前の信号を越えてロープウェー街に入ると、すぐに薄茶色の自動販売機が目に入った。赤色や青色のものはよく見るけど、この色は初めて見るなあ。コーヒーでも買おうかなあ、と思って近づくと、なんと木調の自販機だった。実際に触ってみると本物で、ゴミ箱も木!ありそうで、めったに見られないので、なんだか得した気分だった。
 取り出し口の上には松山城や晩翠荘などの所在地を示す松山観光の案内図があるから、どちらかといえば観光客向け用なのかな。しばらく見ていると、観光客らしきおばちゃんたちが「ロープウェーには、この上のところから乗れるらしいわ。行ってみよか~」と早足で歩いていった。ゆるキャラや広告が入ったものもいいけど、こんなシンプルかつ和を表現した自販機もどんどん増えてほしいなあ。