日曜日はカレー曜日~その23・きんぴら風カレー~ | フーテンの横チン

日曜日はカレー曜日~その23・きんぴら風カレー~


2014・5・25~愛媛・松山市~
 独り暮らしのオッサンがこれまで買ったことのない野菜のひとつがゴボウだ。好きな野菜だし、惣菜とかではきんぴらをよく買うけど、いざ自分で調理するとなると、丸ごと1本を買うのはちゅうちょしてしまう。1本は要らないし、切るまでのアク取りが大変そうだし…。でも、野菜売り場をのぞいてみたら、ささがきに切られたパック詰めがあった。カレーに入れたら、うまいかも。試してみようか!シイタケ、コンニャクも入れてみよう。豚肉も買って、きんぴら風カレーにしてみよう。
 ささがきは包丁いらずなのがうれしい。シイタケは大きめに切って、コンニャクは角切りに。豚肉も混ぜて、しょうゆで絡めて炒める。あとは水とルーを入れて、いつも通りに煮込むだけだ。まあ、あんまり色はないけど、食欲をそそるにおいがする。ゴボウはシャキシャキ、コンニャクは弾力があっていい。シイタケはどんな形にしても合うなあ。しょうゆで絡めておいて正解。辛口のルーだったけど、いい感じで和風カレーになった。