バリィさん自販機
2014・5・7~愛媛・松山市~
探しものは意外に近場にあった。黄色い自販機があると、風のウワサで聞いていた。どこに置いてあるんだろう?ずっと追い求めていたのがバリィさんの自動販売機だった。いろんな場所を愛車でうろついてはみたが、まったく見たことがない。松山にはないのかな…と半分諦めていたところだったが、ちょっとトイレに行きたくなって、近所のゲームセンターに立ち寄ると、黄色い自販機を発見!来島海峡大橋の王冠をつけ、おなかにはタオルの腹巻をつけた黄色い鳥。正真正銘、今治市のゆるキャラの絵がいたるところに描かれていた。
じっくり見てみると、バリィさんがバリバリの今治弁をしゃべっていた。「おいしいけん のんでみとん」「どれにしよかいねー」「やっぱたんさんやな げぷっ」。えーっ、バリィさんって、こんな言葉をしゃべるのかあ。実はオッサンなのか?こもった声でしゃべったら、子どもは怖がるだろうな…。でも、しゃべっているところを聞いてみたいという気持ちもある。ところで、愛媛県のゆるキャラ・みきゃんの自販機ってあるんだろうか?熊本県のゆるキャラ・くまもん自販機も熊本県には設置されているのか?ゆるキャラ好きとして、好奇心はどんどん膨らんできた。
