横山コカ・コーラ | フーテンの横チン

横山コカ・コーラ


2014・4・23~愛媛・松山市~
 うまい商法だなと思った。近くのスーパーマーケットで「YOKOYAMA」の名前入りのコカ・コーラを見つけた。CМで名前入りの商品が発売されるのを聞いて、コレクターの血が騒いだ。以来、ずっとコンビニでも探していたのだが、これがなかなか見つからなかった。ないのかなあ、と半分あきらめていたところ、ジュース売り場をチラッと見たら、一番前にあるじゃないか。よく見たら、3本連続で並んでいるし。なんなんだ!オレが来ることを分かっていて、見せつけるように整列していたのか?と疑いたくなった。
 中学時代、ビックリマンチョコのシール集めに夢中になった。キラキラ光るヘッドのシールがほしくて、一度に何個も買った。ひどい時には1カ月分のお小遣いで1箱丸ごと買ったこともある。当時は1個30円だったから、大した額にはならなかったし、チョコは大好きだったから、苦にならなかったけど。現在は80円。高っ!!いくらなんでも、値段が上がりすぎじゃねえ?
 ビックリマンはほしいシールが出るまで買い続けなければならなかったけど、コカ・コーラの場合は名前が見えているから、そんなに金がかからなくていい。しかし、見つけたのは赤コーラ。本当はゼロのほうがいいんだけど、黒ラベルには名前が入っていないようだ。炭酸がきついし、1本飲んだら太りそう。飲むの、どうしようかなあ…。1人悩むオッサンだった。