雨上がりの夜桜 | フーテンの横チン

雨上がりの夜桜


2014・3・26~愛媛・松山市~
 雨は夕方まで降り続き、桜も濡れていた。西堀端の城山公園入り口。遠くに松山城が見える位置に、シダレザクラが懸命に花開こうとしていた。体をめいいっぱい広げるように咲く姿は優雅に感じた。時々、滴り落ちる雨粒が自動車のライトに照らされて、とてもきれい。快晴の青空の下で見るのもいいが、こんな雨上がりの夜桜も、またいい。
 シダレザクラといえば、福島・三春町にある三春滝桜が有名だ。推定樹齢1000年超のベニシダレザクラで国の天然記念物。樹高12メートルから、本当に滝のようにしだれて咲き乱れる姿はとても美しい。東日本大震災でも数本の枝が折れただけというつわもの。映像や写真でしか見たことがないので、いつかは鑑賞に行きたいとずっと思っている。