ちょっぴり早い鯉のぼり | フーテンの横チン

ちょっぴり早い鯉のぼり


2014・3・4~愛媛・松山市~
 快晴の青空の下で、鯉のぼりが泳いでいた。前日は確か、女の子の節句のひな祭り。お内裏様とおひな様が女の子の笑顔を生み出していた。それなのに、夜が明ければ、もう男の子のお祭りの準備?なんだか、気が早いなあ。
 お父さん、お母さん、そして子ども。3匹の鯉のぼりは親子を示している。確か、どこかでオレンジや緑の子鯉を見たこともあるなあ。聞いたところによると、女の子の分も含め、家族全員分の鯉を飾るケースもあるそうだ。でも、この3匹の組み合わせは一人っ子の多い家族を象徴しているようにも思える。やっぱり、大家族がいいなあ。