日曜日はカレー曜日~その9・カレーみかんうどん~ | フーテンの横チン

日曜日はカレー曜日~その9・カレーみかんうどん~


2014・2・16~愛媛・松山市~
 なんだか寒い。こんな時は温かいものを食べるにかぎる。気分はうどんんだな。でも、ただのカレーうどんじゃ、物足りない。そうだ、おみやげでもらった「みかんうどん」があった。松山市の沖合にある中島町産のみかんをうどん生地に練り込んだもの。文字通り、めんがみかん色なのだ。
 普通にめんをゆでた後、カレールーを入れて混ぜ合わせる。この日の具はホウレンソウとちくわ。しばらく煮込んだ後、かつおだしを入れて「カレーみかんうどん」の完成だ。

 見ても分かる通り、カレールーとからみ合っても、みかん色が目立つ。食べたことがない人は「柑橘とカレーは合うのか?」とか「酸っぱそう」なんて思うかもしれないが、これが意外に合う。カレーの辛さが最初に来るが、噛んでいくと、徐々にみかんの味が口の中に広がってくる。もちろん、普通にかけうどんにして食べるのもおいしいが、カレー好きなら試してみる価値はあるかもね。