日曜日はカレー曜日~その5・ホールトマトカレー~ | フーテンの横チン

日曜日はカレー曜日~その5・ホールトマトカレー~


2014・1・12~愛媛・松山市~
 新感覚の味だった。突然、トマトを食べたい衝動に襲われた。そうだ、トマトカレーにしよう。スーパーマーケットに行き、野菜コーナーで探したら、完熟で1個158円。高っ!!別のコーナーに陳列してあったものは、まだ熟れていないのに2個158円。高いのか、安いのか?よく分からん…。最近、主婦の金銭感覚になっている39歳の独身男は結局、ホールトマト缶を手に取った。初めて買ったのだが、これが正解だった。
 じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉を炒めた後、缶1本まるまる投入。ふ~ん、けっこう入っているのね。完熟トマトが6個ぐらい入っていて、トマトジュース漬けされていた。フライパンの中でつぶしながら絡めていくと、すぐに真っ赤になった。水を足す必要もなかった。カレールーを入れて、じっくり煮込んで完成だ。
 いつも、水は計量器などで計ることなく、自分の感覚で入れている。だから時々、薄くなったりして失敗するのだが、この日のトマトカレーは余計な水分がないので、けっこう濃厚にできた。酸っぱいのかと思いきや、まったくそんなことなし。どちらかと言えば、ルーの辛さとトマトの甘みがうまくかみ合って、ちょうどいい食感だった。たまには、こんなカレーもいいね。また試してみよう。