ピョンピョン、うさぎのように… | フーテンの横チン

ピョンピョン、うさぎのように…


フーテンの横チン

 2011・1・3~京都・京都市~

 なんだか、飛躍できそうな気分になった。例年通り、三が日最終日に初もうでに出掛けた。左京区にある岡崎神社。安産、厄除けの神が祀られており、いまの僕には全く関係ないのだが、注目すべきは本殿前に狛犬ならぬ狛うさぎ像があり、通称・うさぎ神社と呼ばれている点だ。神様と政治家をまったく信用していない無宗教の拙者だが、興味は十分にそそられた。さっそく社内をのぞいてみると、参拝を待つすご~い行列。本殿前に行くと、赤い目をした狛うさぎが、まるでアイドルのように囲まれていた。お子ちゃまからおじいちゃん、おばあちゃんまで、カメラや携帯電話を手に写真をパシャリ、パシャリ。賽銭箱の後方には、招きうさぎも飾られていた。参拝後は「物事が右肩上がりに進んでいく」という意味がこめられた「飛躍(ぴょん)守り」も購入。「亀のように、遅くても地道に、着実に前に進む」が僕のモットーなのだが、この時だけは「うさぎのようにピョンピョン跳ねてジャンプアップしたいな」と思ったりした。