みちのくの原風景 | フーテンの横チン

みちのくの原風景


フーテンの横チン

 20101022~岩手某所~

 サーモンスイムの合間に、岩手県内を観光した。広大な土地には、広大な田園が両手をいっぱいに広げて横たわっている。ただただ広い。そんな言葉しか出てこない。窓から風景を眺めていると、なんだか変わったものがたんぼの中に。稲刈りを終えてできたわらが、円すい状の形にされて干されている。まるでとんがりコーンの巨大版。見たことのない光景だっただけに、不思議な世界にいる気分がした。青空の下で、なんだかとても気持ちよさそうだった。フーテンの横チン

 日が落ちるころには、空が真っ赤に染まった。広大な畑の中を、トラクターが作業をしていた。写真集かなにかで見たことがあるような風景に、思わず見とれてしまう。わずか数日間のみちのくの旅。「今度はゆっくり歩きたいな」とつぶやいた。