1度で2度おいしい花火
2010・8・6~滋賀・大津市~
日本の夏、金鳥の夏…。いえいえ、花火の夏だ。今年初めて、花火を観に琵琶湖にやってきた。比叡山ドライブウエーにある展望台からは、大津市内を一望することができる。ということは、夜になれば…。そう、夜景も観られる。花火の打ち上げ場所は琵琶湖の水上。つまり、花火と夜景を同時に楽しめる、とってもおいしいスポットなのだ。たぶん、こんな場所は日本全国を見渡しても珍しいのでは。日が暮れると、街並みが徐々にライトアップされる。それだけでテンションが上がるのに、花火が打ち上げられ始めると、興奮度は一気に高まった。しかし、開始前までは風が吹いていたのに、1発目が打ち上がると、急に風が止んだ。大きな花火が上がると立ち上がる煙が、その場にとどまったままで流れてくれないのだ…。クライマックスまでその状態。納得のいく写真は撮れなかった。まあ、最高の条件が整うことなんて、めったにないから、ぜいたく言っちゃダメかな。