新しい生命誕生の季節
2010・6・14~高知・柏島~
海の中でも、新しい生命が誕生しようとしていた。マクロ派ダイバー垂涎の海・柏島に、ついに身を沈めた。ワクワクの1本目から目の当たりにしたのは、ガラスハゼの産卵シーン。スジグロガラスハゼのカップルがムチカラマツにいた。図鑑によれば、柏島と沖縄・西表島でしか確認されていないという稀種という。よ~く見ると、ムチカラマツにはメスが産んだ卵がたくさん!!そして、オスが卵にせっせと放精していたのだ。愛嬌のあるクリクリとした目を見ると、どうしてもレンズを向けたくなる、お気に入りの被写体。1本目から貴重なシーンを見ることができた。
その興奮は2本目で、さらに高まる。岩壁の海藻の中を探すと、ジャパニーズピグミーシーホースが巻きついていた。その大きさは2センチもない。もうじき出産なのかな?おなかがパンパンだ。初めてピグミーシーホースを見た時の同じように、海中で絶叫してしまった。ただ、あちこちにすばやく移動するため、なかなか撮らせてくれない。必死に子どもを守ろうとする姿をかいま見た。初日から、マクロ魂に火がついた。柏島、おそるべし!!!