富士と芝桜 | フーテンの横チン

富士と芝桜


フーテンの横チン

 2010・5・17~山梨・富士河口湖~

 思わず息をのんだ。この旅、最大の目的は芝桜を観ることだった。ネットで初めて写真を見て“ひと目ぼれ”したのだ。車を飛ばして本栖湖周辺で開催中の「富士芝桜まつり」へ。実際に目にした途端「すごい!!」と叫んだ。ピンク、紫、白など計5種類の芝桜約70万株が広大な敷地に、コントラスト十分な配置で植えられていた。遠くでは、デッカイ富士山が貫録十分に見下ろしている。通常のさくらとは違って、茎の高さが低く、花壇のように腰を下ろして鑑賞した。寒さのために開花が遅れ、残念ながら7分咲き。一面カラフルとはいかなかったが、十分に楽しめた。
フーテンの横チン

 そして、ミラクルが起きた。逆光で撮影が難しい午前中には富士頂上周辺に多くあった雲が午後1時前に消え、青空が広がったのだ。過去に何度も足を運んでいるというカメラマンは「こんなにきれいな富士山を午後に見られるなんて、めったにないよ」と教えてくれた。なんというめぐりあわせだろうか。来てよかった、よかった。あとは「もうひとつの富士山」を見るだけだ。