もののけ
2010・4・24~鹿児島・屋久島~
耳をすませば、アシタカやサンの声が聞こえてきそうだった。ダイビングをお休みし、白谷雲水峡へ向かった。トレッキング好きなら、誰もが訪れたい場所だろう。数え切れないほどの屋久杉と照葉樹が生い茂り、コケで緑に覆われた原生林を眺めながら歩く。川のせせらぎ、鳥の鳴き声が心に響いてくる。アップダウンの激しい山道が足と腰に疲労を蓄積させる。日ごろの運動不足を痛感し「引き返そうかな…」と何度もくじけそうになったが、マイナスイオンたっぷりの空気が心を癒し、背中を押してくれる。そんなこんなで歩いていくと、ある原生林に到着。ジブリファンなら、誰もが知っているアニメ映画「もののけ姫」の舞台のモデルになった場所だ。拙者も大のジブリファン。屋久島に来たら、一度は見てみたいと思っていた景色だった。目を閉じて心を無に。すると、都会での生活に疲れた体の奥底に、無限大のパワーが注入されていくような気がする。ああ、来てよかった。こんな幽玄な世界って、屋久島のほかにあるのだろうか??