海の中でトレッキング??
2010・4・21~鹿児島・屋久島~
世界自然遺産で潜るのって、どんな気分なんだろう??ずっと、そんなことを思いながら、いつも上空をスルーして沖縄に行っていた。ついにやってきた。日本で一番、生きものの種類が多いといわれる屋久島に初上陸だ。言わずと知れた縄文杉鑑賞をはじめ、トレッキングで多くの観光客が来る場所だが、ダイビングが拙者の最大の目的。「ダイビングだけで来るゲストは珍しいですよ」と、いろんな人に言われたが、そんなことは気にしない。山に登らずとも、潜って自然遺産を味わうこともできるんだ!!そんなことを考えながら潜っていると、ウミウシカクレエビがトレッキング?していた。ナマコのおなか側を探して見つけるのだが、この約1センチの極小エビはピョンピョンはねて、背中側に移動。まるで、連なるオレンジ色の小高い山をせっせと歩いている登山者のようにも見えてくる。そんな健気な姿を見て思う。「やっぱり、トレッキングして帰ろうかなあ…」。
