大都会のさくら
2010・4・1~東京・浜松町~
25時間半の船旅を終えて、東京・竹芝桟橋へ。あ~、しんど~。まだ、体が揺れている。そんな気持ちでJR浜松町駅への沿道を歩いていると、さくらがきれいに咲いていた。そうだ、今年初めてのさくら鑑賞だ。小笠原でも咲いていないかな~って探したけど、さくらの木はどこにもなかったんだよね。東京には一度も住んだことがないから、東京で初めて見るさくらだった。大都会でのさくらって、どんな感じなんだろう??ずっと思っていたが、ビルと絡めてもいい感じだ。西日を浴び、花びらが輝いていた。花心がまったく分かっていない拙者でも、さくらの季節になると「日本人でよかった」と思うのだ。東京に住んでいるみなさん、どこか「ここでは見とけ!!」というような鑑賞スポットってご存知ないですか??
