信じること。 | フーテンの横チン

信じること。


フーテンの横チン

  まんまるい月を見ながら、保育園の先生に教えてもらった言葉を思い出した。「お月さんではね、うさぎさんが餅つきをしているんだよ」。以来、満月を見るたびに、うさぎを探す習慣がついた。バカにされるかもしれないが、僕はいまでも、うさぎが月に住んでいると信じている。もちろん、いないことは分かっているのだが、そんな夢・幻想はいつまでも心の中に抱いていてもいいと思う。クリスチャンはイエス・キリストの御加護を受けている、クリスマスイブにサンタがプレゼントを持ってやってくる…。そのような話と同じだ。信じることが大切。疑うよりも、信じることのほうが幸せだ。信じる心がなくなった時、人は生きる楽しみが半減してしまう。ダイビングを始めたきっかけは「海の中には竜宮城がある」と思ったからだった。実際、きれいなサンゴや熱帯魚が広がる世界を見るたびに、どこかに竜宮城がある、乙姫様が現れると思う。年男である2010年。胸に抱く夢を少しずつ、一歩ずつ追いかけていきたい。輝く満月を見て、そう思った。