よこちんの気まぐれブログ -15ページ目

ハイシーズン キャンプ ②



昼食も食べ



お酒を飲んでありがたくなっていると





ええっ









よこちんの気まぐれブログ

昼寝を開始しています。汗




ぐぅぐぅぐぅぐぅ
よこちんの気まぐれブログ

すいませーんDASH!




そこ 自分のベットなんですが..............




(ちなみにみるくも格納されています)




よこちんの気まぐれブログ


まったりしていると



急に風が強くなってきました。台風


こうなると7月でも寒いです。




交代してコットで昼寝していたら



寒くて起きました雪







こうなると



まず
よこちんの気まぐれブログ


焚火で暖をとりつつ炭をおこします。



その間に交代で


温泉で身体を温めます。



夜間恒例の




よこちんの気まぐれブログ

スワン夫妻の夜間巡視です。









よこちんの気まぐれブログ


非常に仲が良いです。


(で お子様は?)









ハイシーズン キャンプ ①

先週の土曜日


思いの他仕事が忙しく


朝から雨ダウン



やってもやっても仕事は終わらず汗



気が付いたら夕方



空を見ると目



なんと天気が回復していました。



翌日の天気予報も晴れ




早速嫁に業務連絡です。


(翌日キャンプに行く時は必ず業務連絡しています....)



なんとか仕事を終え


自宅に帰り 早速モービルクールの保冷開始です。



買い出しに行き翌日に備えます。







土曜の疲れのせいかいつもより起床が遅く


(遅いと言っても5時半です汗



道具を積み込みして出発です。車





今回は






よこちんの気まぐれブログ


3度目の仲洞爺です。



さすがハイシーズン



以前より混んでいます。





設営場所の不安がありましたが、


偶然にも早く到着したお陰で



設営することができました。







よこちんの気まぐれブログ


いつもの場所に








よこちんの気まぐれブログ



今回のサイトはレクタ+エクステンションシート+エルフィールドファミリーにしてみました。


この前テント部を洗濯したので


非常に綺麗です。


早速 いつものお方を探します。目




よこちんの気まぐれブログ


いました



スワン夫妻です。





さすがハイシーズンです。



よこちんの気まぐれブログ


水遊びもできるので



非常に混んでいます。



管理人も以前より忙しそうですあせる



しかし



スワン婦人のお子様がいません。



非常に気になります。





お腹が空いてきたので



昼食にします。






今回は


よこちんの気まぐれブログ

るすつそばを茹でます。


朝 道の駅230ルスツで購入してきたシリーズです。




よこちんの気まぐれブログ


るすつの手作り油揚です。






よこちんの気まぐれブログ

どちらもうまーい



蕎麦湯も最高



よこちんの気まぐれブログ


ここに来る時の定番になりました。





昼食も食べてまったりしてると




続々とお客さんがやってきます。





自分のサイトの右隣り.前方にテントが出現







よこちんの気まぐれブログ


右側はエクステでプライバシー確保




前方は




よこちんの気まぐれブログ

無理でした。



ハイシーズン ハイシーズン

















久々にキャンプ オフ

今日は久々にキャンプに行かず家でゆっくりしています。音譜



(明日雨みたいなので......)雨



考えてみたら5月からキャンプインして6月の1週目に休んでから



毎週キャンプに行ってました。汗(8回)




キャンプシーズンも中盤に入りここらで少し小休止です。ぐぅぐぅ



なんか日曜に家にいるのが落ち着かなくなっている自分が怖いです。家あせる



7月に入ってから天気が良くない日が続いてますが、



後半は天気が良くなってくれるといいですね?晴れ



今日はスモールパーツを買いに聖地 秀岳荘へ行ってきました。車



秀岳荘は激混みでした。走る人



週末天気が悪いと聖地は混みますね?



3Fのコールマンコーナーは特に激混みでした。


買い物したら


こんな物を頂きました




よこちんの気まぐれブログ

もう あまり買えませんが........

駐車場では小川キャンパルのテントの展示会が行なわれていました。目



最近話題のモノポールテント


ピルツ15が展示されていて http://www.ogawa-campal.co.jp/camp/01lodge/pilz15/index.html


拝見させてもらいました。


かなり大きいです。


まさに15人位入ります。


作りも流石 小川キャンパルです。


自分的にはピルツ9が見たいです。



今日明日で少し充電して


来週からまたキャンプインです。(天気良ければ)