まゆつばもの | yokochinふぁいと!

yokochinふぁいと!

間質性膀胱炎、鬱、パニック
あれやこれや大忙しです。

おはようございます。まだまだ暑い日が続いてますね。

最近の朝のルーティン。

4時か4時半に目が覚める。トイレ1回目。

なぜか寝ぼけまなこの時は勢いも弱く量も少なめ。そのまま寝られる時もたまーにあるが、ほぼぼんやりうとうと。6時頃またトイレ。ここは勢い、量あり。平日は6時半に起きるのですが、

ここら辺で、便意あり。また尿意あり。

どんだけ朝でるねん。便意は娘を車で高校まで送っていく7時半の間に、あと2、3回きます。

下痢ではないです。

信頼している肛門科へ行ってきました。

やはり過敏性腸炎。薬はもらいましたが、困ってないなら飲まなくていいと言われ、出せば治るので飲んでません。

その先生は麻酔しても大腸カメラ激痛だったわたしが、麻酔なしでまったく痛くなく、神の手と言われている先生でかなり信用しています。


そこで言われた事。間質性の話をしたら、症状は痛いの?地元のジムソやってるJ医大の先生はなんて言ってるの?色々聞かれました。

僕らの業界では、間質はまゆつばものなんだよねー、と。へ?

J医大では綺麗な膀胱っていわれてるんだよね?

どっちを信じるかだね。と。

なぜか腹がたたなかったです。

私自身が思っているからです。

何を食べても反応しない。困っているのは頻尿と違和感。わたしって間質なの?それとも心因性?

本当にわからなくなります。ジムソをこれから続けていくの?

もし健康な膀胱ならジムソをうち続けていいの?


最近よくこんな事を考えています。