今晩は。
とりあえず6月のUクリさんはキャンセルしました。様子どうですか?に京都片道3時間越えはきつすぎる😩。
そして行ったらなんとなく押し切られてジムソに
突入してしまいそうで…
ジムソがイヤなわけじゃないんです。
今の自分には必要のない治療じゃないかと思ったからです。
何食べても、お酒飲んでもなんともない私。
500㎖も溜まるようになった私。
お腹も痛くならない私。
本当に間質なのか?とさえ思ってしまいます。
よくなったとすれば、やっぱり水圧拡張かなぁと思います。あとはUクリさんに辿り着けた安心感。
ここのブログの皆さん達のおかげです。
IPDを地元の病院でもらって、自己拡張頑張って、水分沢山とって、少し様子見てみようかと思っています。長くて半年、短くて3か月頃水圧拡張に行ってみようかと考えています。
でもまったく調子いいか、というとそうではないです。とにかく今まで水分取らない女だったので、飲む分、トイレは近いです。
数数えたり、測ったりつい気にしてしまいがちですが、最近は少しそれも減ってきました。
勢いと長さで、多分350㎖出たなぁとか、これはp200㎖だなぁとかなんとなくですがわかるようになりました。テニスしない日、仕事の日、家にいる時は10回くらいは行ってると思います。
でもあまりそれも気にならなくなりました。
飲んでりゃでるよなーって感じです。
そんな感じで過ごしてみようかと思ってます。