こんにちはー。
毎日お暑うございますなー😆
外部と建物内を行き来していたら頭痛がひどくなり、2時間ほど休憩を取ったよこちんです💦
休憩して少し眠ったら元気になりました・・・
これも熱中症の一部でしょうか?
お盆休みの台湾旅ではお金をいくら使ったか・・・検証していきます。
(端数は割愛・・・およそです)
航空券
チャイナエアラインのビジネスクラス 60,000マイル+7,000円
宿泊費 30,000円
お土産、食事代など 25,000円
現地タクシー代 10,000円
成田空港への交通費と駐車場代 15,000円
マイルを除外すると合計88,000円です😊
シンプルな旅行で経済的でもあり気分転換になりました😌
5,000台湾ドルをキャッシングして2,200残ってますのでこちらは11月に使います。
また残ったら交通カード(悠遊カード)にチャージ。
交通カードは20年有効だそうです。
次回は忘れないように!😅
そしてもう一つ、どうしても書きたいことが・・・
龍山寺からホテルまでタクシーを利用しました。
およそ30分です。
そのタクシーの運転手さんが付けていたモニター映像が不思議で・・・🤣
たまに鼻歌交じりで、ダンスホールの映像をずっと流してる。
え?定点カメラの映像?
それともビデオ?
もしくは番組?
どんなお店なの?
誰か教えてください!😆
いずれにしてもおじさんの趣味には違いないと思います🤭
変な映像を見せてしまいごめんなさい🙏
本日もお疲れ様でした。
ご訪問ありがとうございます