さあ巡らすぞ記憶を。
はて、トランジットの台湾も1人旅に入れていいのかしら。
初日初の桃園国際空港。
到着18時なのに経由便翌朝7時…
無論、空港でおよそ12時間も待ちぼうけなんてできない。
1人でいったい半日何をするのだ。
寝るのか?、寝るのか?
それとも寝るのか?
入国だよねここは。
もれなく台湾入国スタンプ押してもらい、台北市まで飛び出る。
空港のWi-Fiで台湾ぐぐりましたら
カキ氷にたっぷり豆がかかってる画像がでてきまして。
なにこれ食べたい。
夜市いけばあるらしく……。
/
遅くまでやってる夜市いきたい!
\
ってことで、
うんうん、最高の時間潰し。
さて、横地豆子は台湾は豆まみれのかき氷が食べたい。
しかし歩き回っても豆は見当たらぬ。
何しろ店どころか土地勘、無知すぎたので
地元の方に聞いてみる。
そしたら店まで案内してくれる優しいおばあちゃんに出会う。
所以、一緒に食べる。
うひょーい大好きな豆豆豆!
夜中空港に戻るよ~
ってスーパーカタコト英語で伝えると
危ないよ~それまで一緒にいるよ!
私家近いから。
的な返答を。やさしい。
その後一緒に夜市ぶらぶら。
一口サイズも美味しいものばかり!
はたまたおばあちゃんから、
「今からからラーメン行っちゃう?」
みたいな日本人にもよくある提案を頂きました。
だが、しかし。
機内食食べて、豆まみれのかき氷(未だ正式名称不明)食べ
おまけに豆腐のシロップがけのような豆花(トウファ)てんこもりも食べ
先程食べたばかりで空腹とは程遠い…。
その上、ちょこまか食べ歩き中。
むしろ、おばあちゃんは食べられるの…か…?
(´-`).。oO
私、食べ切れるかわからないよ~
と言ってみるものの。
夜道を抜けるとそこには。
美味しいらーめんが私たちを待ち構えていた。
思いたったら行動派、アグレッシブ。ラーメン食べながら聞いたお名前はちんさん。
言うまでもないけど、私はよこちん。
薬膳の美肌スープ(勝手に命名)
美味しすぎて結局食べちった。にやり。
まだ台北編は続く。
Twitter Follow yocochiiin !
iPhoneからの投稿