無意識に「ブログを書く」を押した時刻が
フツカ連続で夜のくじきゅーふん
ふーーーん
おにぎり、美味しい

あったかいおにぎり、もっと美味しい





もーちっと握った方がヨカッタかな
おにぎり食べてたら、海苔が好きになった
前から好きだけど
ちょっぴりイイお海苔で包むのがええのん

今朝、Twitterにもアゲたのですけど
ひなたぼっこ、楽しみました

一年を通して
季節の変わり目が好きですが
最も好きなのがイマの時季
うすら寒さの残る中のあったかさ

たまらんっ❣️
ワタシの部屋は
ギリギリひなたぼっこ楽しめる仕様デス
最近は放置されてたバランスボールに
フワフワ腰掛け
お花を愛でながら、ぼっこ
月光浴<日光浴やわぁ〜
と仰ってます
プチ隊列チェンジ
太陽光線でモヤけてイイ感じに

ぴんくのひとの一枚イチマイ剥がれた花びらを
コチラに集結させてます
花差しの底が手持ち無沙汰感あったので
でっかいガラス玉落としてみた
コレね、サンキャッチャーでしたが
糸が切れてしまったの
で、直置きタイプに笑
氷みたいっしょ
浮かばない氷
太陽光線に当たると花びらが
パール加工されて見えるというか
キラキラが見えるんですよね
室内灯ではわからない
コレはワタシにとって大ハッケソ!
特にピンクのカーネーションがキラッキラ
母の日頃、ぜひチェックしてみて

あと、
かすみ草のおしべに萌え萌え



あんなにちっちゃいのに
ピョン、ピョンって2本伸びてる
それと、
ちっちゃいけど膨らみ始めてる蕾も
萌えるわぁ〜



収集日に
ついに収集してもろたモノですが
長いこと、箪笥の奥に入れ続けた
生理用品を収集所へ持って行けました
布ナプ暮らしも隋分長くなりましたが
なんとなーく
紙ナプや紙ライナー、タソポソを持ってました
旅に出た時に使うかも?とかってね
重なることも少なく
(そもそも旅が減ってるし)
重なっても、布ってました
多少の荷物になっても快適さを選ぶ
もう、戻れないカラダになってしまった〜

なので、収集所へ
コレ、木の切り株
ほんの少しズレていたら
切られずに済んだかもなのに
ココに居たから切られちゃった
「切られなかった木の気分」になってみよー
って切り株の上に立ってみたら
「立つんじゃねー!」
「オマエにオレの気持ちはわかんねーよ!」
って言われちゃった
2度も



(よろめいて立ち続けらんなかったー)
タイミングとか位置とか量とか
ハズしちゃうコト、あるよね〜
ハズしたー
ってオモテても

実は、ハズしてなんかなかったりするんだよね