グーグーの前の日は
ラビラビラビラビラビリンス、ミタヨ
半年ヴリだね
映画情報をテレビで得ることは少なく
モッパラ、
映画館の459をミテ
あー、コレみたいなー
おー、コレもみたいなーー
って風なので
ミル時はしばらく続けてミテ
パタッとなーんも観なくなる、
みたいな現象がよく起きます
今日ミタ作品も
459を何度かミテ
できたらミタイな〜ってオモテたら
ともだちがムビチケプレゼントに当選!
誘ってもろて、
ムビチケ初体験!
コレをミタよ✧٩(ˊωˋ*)و✧
事前チェックもほぼナシで観ましたが
この映画を思うと
ウットリ加減が、パネーっす
もー、イロイロがどーでもよくなるほど
ウットリ
グーグーは明るい陽射しで中でミタイけど
ロマンス劇場は、
真っ暗闇の映画館でミタイですね
今日はシネコンだったけど
できれば、ちと古い名画座的な劇場で
星野さん(坂口健太郎のとと姉ちゃんでの役名)も
とてもイイ味出してましたが
綾瀬はるかがですねー、
とても美しかったデス
公式サイトをくまなく眺めてみたら
お衣装は25パターンあったとかで
ということは
少なくとも25回は
かわいー、とか
ステキー、とか
着たいー、とか
ココロの中で叫んだ計算になりまする
小物やヘアスタイル含めてですね
どれも似合ってて素敵デシタ〜
あと、物言い、っていうんかな
毅然とした(王様のような)お姫さまでですね
萌えてました笑
兎に角、
色使いが美しくてですね
目がやわらかくなりますね
加えて、ある時点から
泣き続けるコトになるのでね
目に優しい作品ですね
ハンサムガイなスターの台詞
男は下を向くな
(うつむくな、だったかも)
男は未来をミロ
男は好きなひととの未来をミロ
みたいなセリフがグッときましたね
(ネットに探しに行ってきました)
イイコトヴァ♡
(まー、今をミル方が好みやけども笑)
願い事や、望みはね
なかなか叶わなかったりもするし
叶うまで
果てしなく時間かかったりすることもあるけど
生きてるうちに叶えよーぜ☆
というコトだよね٩(๑^o^๑)۶
そして、
ウッカリ「素晴らしいラヴ・ストーリー」
として記憶したり
いずれ忘れてしまったりするのでしょうが
映画愛によりつくられた作品でしたね!
小説やマンガの原作はナシ!
映画だからこその展開でありストーリー
ワタシ、
亭主元気で留守がいい、とか
未亡人として、快活に過ごして長生きする、とか
少しも望んでなくてですね
今、好きなバンドのこの曲の
「舌をかんで死ぬぅわぁぅあぁ〜」
のフレーズ
めっちゃシヴィレルんですね
舌は噛まなかったけど
それに匹敵するよな展開で
めっちゃシヴィレましたよ〜
夢、見てるんじゃない?って???
夢じゃないの???
人生のような映画?
映画のような人生??
人生を映画化する???