野球ラヴのさ~ちゃん
イロトリドリノオリガミの裏に
ラヴな選手の名前とか背番号とか書いてる
中でも、中田翔に大ラヴらしく
(大ラヴって?w)
滞在中、何度となく名前を連呼したり
彼の特徴を話してくれたり
恋する乙女やったわ~♡
オカゲサマデ、いつもなら見ないのに
帰宅後、premiereなんちゃらを見ては
お、中田翔や!とか
今夜もキレてる??とか
オバチャン、注目しちゃったでー笑
ふたりがやってるドリル
まだ、数学じゃなくて、算数
ネズミはヒントを言ってるね
やったよね、やった、やった
すっかり記憶から削除されてるけど
算数は好きだったわ~
Qに対するAの話につながりますが
その問題は、何を問うているのか?
を、嗅ぎ分けなければなりませぬ

くんくん
そして、チョットしたミッション
スルッとKANSAIで
子どもたちのきっぷ買うて
かつ、ジヴンは自動改札スルー
最初、地元駅でちと慌てて
違うの買っちゃったの

久しぶりの精算機にもドキドキ笑
前回、
にーさん(彼女らのとーちゃん)が居てて
アントキがリハーサルになったなー
ホントはアントキが初の本番だったんよね
リハあってヨカッタわ
無事に、ピアノ検定も終わりました
近頃のYAMAHAは
グレード検定なんてゆー商法があるのよ!
0930、ご存知~??
バイエルやらチェルニーやら
教則本を弾くのつまらない
って時代もあったけど
ピアノ8級だとか、ピアノ9級だとか、
しっくりこないな~
哲五郎さんが育ったアメリカ(村)(ω´∀`ω)ニャン♪
BIG CAT、内側から
なんと!螺旋状のエスカレーターあって
オバチャン、コーフンしちゃったわ!笑
動画撮ったりして
で、ランチしてたら
TAKUYAさんのリツィートで
食卓に不穏な風が吹いたわ、、、
誰でも行けそうなのに
当日オシラセとか、、、



でも、調べちゃうもんねー
ま、間に合う、、、
って、鼻息荒くしながら
彼女らに「行ってくるわ!」と言うと
あほちゃうかー?言わんばかりのお顔
行ったら嫌われたかなー笑
恋の衝動って、コレね!とか思われたかなー笑
お財布にタップリ入ってたら
飛び出してしまいそうな勢いあったんで
入ってなくてヨカッタっす(トホホ