{F599631E-58C9-470D-BC81-91AB9A5E4BC1:01}


告知当初、
会場までのアクセスをミテ
ぐぬぬ感をぬぐい去れずにいたものの
再告知で
よくあるモールでの
タイムスケジュール(13時&15時)ではなく
夕暮れ時に1時間、と知って
メキメキ、ドキがムネムネる!




こだま?
オバ9?


小田原じゃなくてひとつ手前の鴨宮か、、、


そいじゃ、18?
と思いきや
サタデーだと気づき、コレでいくよー



{B7F19E0F-FD05-47D1-BDC0-6F8352701831:01}




安いね!(ω´∀`ω)
助かるね(ω´∀`ω)



ウッカリ
弱冷に乗り込まなかったから
ヒエヒエ~



迷った挙句
フル装備とは対局の
上着の類も
カサも
レインコートも持たず、
ドリンクも買うの忘れて
しばらくはiPhoneを
途中からは車窓の向こうを眺めてたら着いた


{E938CFA4-8A0E-4B48-B48B-0B7FDE6C440A:01}



Twitterで小田原方面の雨状況をチェックすると
予報に反して雨模様とのこと


アメッシュも
出発時には
薄いブルーで染められてたので
レインブーツ、
長いのと短いので迷ったのですが
サンダルにしちゃったw
ソックス履いたけどwww



雨雲の行方を(画面で)眺めながら
数々の
どしゃ降りでびしょ濡れで
最高に楽しかった野外ライヴを思い出す♡



久美チャンの野音は
【嵐の野音】
と名付けられる程の嵐っぷりだったなー♡


楽しかったなー♡♡♡




そんな回想をしながら
モハヤ、
雨が降ってた方が
暑くなくてインジャナイ?
インジャナイ?インジャナイ?
なんて歌ったりしてる暑さに弱いワタシ



心配をよそに
駅到着時にはまだポツリポツリと
やや大粒の雨が降ってたけど
ソックス脱で歩いてるうちに、やんだ


どーんなもんだい!


と鼻鳴らしつつ、歩く



が、
行き先設定を間違えたらしく
ウェストじゃなくイーストに到着、、、


イーストはIYで
サービスカウンタのおねーさんに
間違えてコッチ来ちゃったー、てへ、
っつって
ウェストへの行き方、教わった


制服着てる着てない、
看板背負ってる背負ってない、
に関わらず
親切な方って多いよなー、
ありがてーなー、って思いながら
イーストの出口に向かう



イーストとウェストの間にある線路は
東海道新幹線


N700系が
びゅびゅびゅんって走り抜けてった



{B0CB9A64-4E2F-463A-A8CD-746378C72B78:01}



どうやら
昼から幾つかのステージが
雨降りの中、繰り広げられていた模様、、、



↑このように
着席加減もマバラだったワケですが
何かを置いて、席取りしてるじゃない


ぐわーーーーーっとノケテ
ドセン最前に座っちゃいたいキモチを抑え
【最前ハンター】の目は光るよ目



腰掛けてたお嬢さんのバッグが
軽く隣のイスにのっかってるけど
席取りっぽくないのを見極めて
お嬢さんに尋問開始!!!


ココは空いてますか?


(訳:ココがワタシの席ですね?)


席、取っといてくれてアリガトー♡
くらいの勢いで腰掛けるるる



トイレ行こか、
何か食べたり飲んだりしよか、思ってるうちに
楽器の音が鳴り響き始める



モールでのオタノシミ、
公開リハのはじまりはじまりー٩( 'ω' )و 


お馴染みメンバーかと思いきや
ベースのちがさきさん以外、
お初にお目にかかりまして、デシタ


スタッフの方々がチェックされてるのかと思ったのはナイショ


宝石、
をインストで笑


マイクで歌ってもいーですかー?笑笑笑


(ダメです)


久美チャンはやらんのかな?と
カミテ方向に目をやると
やや物々しさを纏って
ガードマソのおにーさんと一緒に
細長い久美チャンの姿を確認!


上から下まで真っ黒くて
ロングなスカートの久美チャンが
マイク前に立ったよー٩(๑^o^๑)۶


あーえーおー
うーえーおー
言いながら
echoを少なくするよう指示したりして
2曲を軽くチェックしたよ


お客さんと目を合わせないように、
とか言っててウケタw



{F775275B-ADCF-4B7B-AD10-DAC5B9D25AF9:01}



リハ終えて
MC担当のFM YOKOHAMA の
DJクリハラさんからオドロキの注意事項、、、


演奏ちぅはダメだけど
お話ちぅは写真OKとか!!!





ぐぬぬ!!!




これまでにどれだけ
写真撮るのはイケナイコト!
と思わされてたのかがわかるくらい
カメラ向けるのって動揺するわー


SLUSH ASIA ん時もそうだったもんね


誰もいないステージで練習するも
数枚撮ってるうちに手が震えてくるとゆーw



と、どーよーしてると
見慣れた顔がフタツ、
ひとつ先の席に座ろうとしてるじゃんねwww



こんにちはーーーw



ウケる!


道中、
八百万の神に
祈りを捧げつつ来たけど
最前の神様と
席順の神様ったら
こんなイカス設定までしてくれてた!!!


そして、サプライズな同行者が!!!!!


同じ列に並んでミル日が来るとは!!!



1935(おひとり様KUMIKO)だったのに
急に強気でオラオラmodeにシフトチェンジw


って、ワチャワチャしてたら
再び、久美チャン、舞い戻った!



ギャーーーッ!



スカーーート、
短っっっ!!!



悩殺されるシモテの俺たち



宝石始まると同時に
スタンドアップボタン押される俺たち



久美チャン、
お客さんと目を合わせるmodeに
シフトチェンジして
わたし達に気づいてくれて
また悩殺される俺たち





久美チャン、
とってもイイ感じ!!!!!





セトリをバラしますけど


{3E008976-2371-413D-A1E5-97FB546A2364:01}



コレといって
特にいつもと違う何かがあった
ワケではないのですが、、、



何が久美チャンのボタン押したんやろか?



スッゲーイケイケでした!


お客さんもボタン押されまくったのか
SO YOUNG で本編終わった時は
総立ち度も7~8割超えしてたし
アンコールのソフィアの時は
見えないし、仕方無くの方もいたでしょうが
ほぼほぼ総立ちで
ミナサン、楽しそうに笑って踊ってて
アタシ、びっくりしちゃった涙



{32B57AB9-E2BD-41F9-9793-C8A6AEB625FF:01}

(練習撮影w)



MC始まると
早速、ミナサン、カシャカシャ始めるから
久美チャンネも


「撮ってるね、撮ってるねー」


とかいって、面白がってたw



日中は雨を受けていたビニルテントも
雨上がりの空の下では
ビニルハウスになっていたようで
暑がって、
ステージのヘリまで出て来て歌ってた笑


ミナサン、涼しいんでしょ?!


とかって羨ましがられた


実際、風が強めでキモチヨクテ
加えて
風上から香るA様の香りがイイ香りで、、、



踊ると、まー、あっついんだけどねw



ずーっと立って踊って
暑がりたかったんだけど
スローナンバーちぅは腰掛けてたよ


オットナー!


後ろの方々には
ごめんちゃい、しかないんやけど
すぐ後ろの方が
アタシと友人の腰と腰の間から
ステージを覗いてらっしゃるお顔が
ニコニコしていたのが救われましたー


言わ(え)なかったけど
本心は


YOU、立っちゃいなよ♡


なんですけどね笑


宝石終わって
席替えしてもろたお嬢さんは
ステージが見えてたものですから
立ちそびれてしまっていたので
アンコールん時


YOU、立っちゃいなよ٩(๑^o^๑)۶


というキモチを指先に込めてリフトアップ、
スタンドアップボタン
押してさしあげました笑




もっかい書いちゃうと
アンコールはほぼほぼ総立ちでね、
信じられない光景で
感動シマシタ



土地柄なんでしょうか?
あの空間がそうさせるんでしょうか?
アメアガリでダダアガリ?
夏だし、、、?



お客さんもノリノリでしたが
久美チャンが兎に角
突き抜けてマシタ



あと、真相は謎ですが
1回、歌えなくなった時があって、、、
ノドにイガイガ虫が現れたのかもだけど
アタシには感極まって
泣くの堪えてる風にミエテ、、、



曲のバランスもヨカッタなー
アガるのと
アガらないののバランス


やはり30ぷん程度だと
デビュー曲と大ヒット曲と中ヒット曲と
あと2,3曲だけどね
その倍の60ぷんだと
あと5,6曲、珠玉の名曲からイケるもんね
お客さんの満足度もダダアガリだよねー





{8666BDB3-4BDC-4FBD-8015-6BEBE116C0F8:01}





ステージから客席まで
そこそこ広いスペースがあって
撮影カメラが入るワケでもなく
ただ、空いてたんですね



本編ラストの
ちょいまちBaby なごりのキスが
ついにね、
テントを飛び出しちゃったよ!笑



ロケットか
バズーカ砲かとおもたwww



うー、
あのコーフンを上手く伝えられなくて
歯がゆい




アンコールも勢い良くコールされ
また書いちゃうけどw
ほぼほぼ総立ちとなって
大盛り上がりの中
終演を迎えるのですが



コッソリ
期待している〆のMC、
バッチリキメてくれました٩(๑^o^๑)۶



生きて、
元気に、
過ごしましょー!!!





よこたま川の決壊のご報告♡




それでは、
動くイキモノをカシャるのが苦手なアタシの
業務報告を最後にしたいと思いマース笑



{7ACECFAD-9267-47B1-B125-8E9EFC3F7FF4:01}

{9BF5081E-52E5-4860-B86E-B06C69238EF1:01}

{E64112DA-E736-4273-891B-53AF794BFB17:01}

{0F7E2064-935C-45D6-A888-E8BF975449B9:01}

{2E6B1254-DF3E-4EF3-98A0-3328E0D96030:01}

{EE72EFBE-EB88-49A7-BC2D-4160948B38F1:01}

{BBC5526C-56B6-446F-85F9-E5D6DABAF8E5:01}

{C17E8F67-1E89-483A-BB63-1A6C0F609FB7:01}

{3C0720A1-8FC5-467B-8645-FC11AB7F61FB:01}

{657131BF-E35B-49A3-AC8F-E19FFB0020C1:01}

{7CE35C4D-1A00-41B1-8332-89AEDB55F77D:01}

{B6A1EADC-25BD-417A-9268-45836CFAB005:01}

{77BEC131-E0F2-4789-B715-FC5082F34457:01}

{65C56F78-10B3-4A29-8384-A038F7ABE1E4:01}
{D8DEF39A-E0A9-4E04-A209-68706A3D8949:01}

{FEB27031-1563-461D-A976-7AF8CEBE81D4:01}

{8966AAF4-3F08-478F-9616-095D8819239A:01}


ひとりでどっかでゴハン食べてくる予定が
エキマエで四人で乾杯でけた(ω´∀`ω)
ありがてー、ありがてーよー!
ウチアゲの神様、ありがとー(*´з`*)





久美チャン、
メンバーのミナサン、
スタッフのミナサン、
小田原ダイナシティさん、
小田原のミナサン、
プチ遠征組のフタリ&Aサマ、
龜なりのまさみちゃん、
そして、
ヲンガクの神様はじめ、
八百万の神様たち、
どーもありがとーございましたー٩(๑^o^๑)۶


{88CE7BAC-03AF-43D8-B21C-94C656574EE3:01}