{B5F4A7B7-B2D4-4ADA-A029-084A2A48D06E:01}


赤がピンクで
青が水色だったら
夢ふうせん


赤なら美代ちゃんの✖✖✖




忘れようにも忘らりょか的な
おトイレ通路でのやり取りもあれば
ショックなあまり
自動的に脳が忘れるよう働くコト、あるよね


自己防衛的な本能というか


自動ドア閉まって永久施錠、、、
コレ、コワイヨネ
敢然と生きてくために
葬りさられる感情


なかったことに、、、!


特に証拠の品などもないし
お写真も撮ってないし
ブログも書いてないし
日記にも書いてないし
詳細は憶えてないね


どうやって、七桁を伝えたんだっけ?


紙ナプキンかな、、、


ゲーノー人の方が
ごく希に来店されたけど
JKよこちは紙ナプキンに
サインもろてたしなー
(大事に持ってましたよー笑)



紙ナプキンだとして
いつ渡したとか
愕然として
トイレから戻ってどうしてたとか
まるで記憶にありませんが




【平静を装う】




コレをやったのは間違いない、、、



あーやだー、かわいくないJKだーー
どこでそんな技、覚えたんやろ
ややわぁーーー(∩´﹏`∩)








つい先日のコト、
友だちとサタデーオサレランチして
会計後にタバコ吸い終わって歩き始めたら
友だちがフニャフニャって倒れてね\(◎o◎)/!


かなり焦りましてワナワナしまして
でも大声も出なかったし
支え切れなかったりで
一番近くにいたテラス席のお客さんに


「タスケテ」


口パクした、、、



アラフォー夫婦とその赤ちゃん
&赤ちゃんのお婆ちゃんのチームで
お父さんに向けて、口パクった!


立ち上がって
「何か要る物は?」と訊かれ
お水しか浮かばなかったんで
またしても口パクで「オミズ」言いまして
店員さんに伝えて頂きました


お婆ちゃんが「99車呼んだら?」なんて言うから
更に焦る


よくTVでやってるビョーキ番組は
その判断が死を招く的に
甘くみるな、って言ってるもんね


で、知識は何もないんですけど
それは不要ではないか?と感じられたので
(コレがマズイんかもだけど)
とりあえず、お水待ちながら
意識が遠のいてて
冷たくなってく友人を抱いてた


幸い、
ウェイティングもある満席の店ゆうぇ
心あるヘルパーはいっぱいいるハズ!
と勝手に力強さを感じつつ、、、



届いたお水には
タップリ氷が入ってたけど


「お水のむ?」
って
問いかけたら目が開いたんだったかな


店員さんが外まで椅子を持ってきてくれたり
アタシも扇子であおぎながら
深呼吸を促してるうちに
体温も戻りつつ
意識も覚醒してきたのでひと安心


トキドキ、貧血でこうなるらしい


お食事前にいただいたカクテルが
空腹
フルーツにアルコールがシミシミで
ややへヴィーだったりしたとこへ
タバコ吸った途端フラッときちゃったみたい



歩道のベンチに移動しよかと思ったけど
歩けそうとのコトです、その場を去りました



一番そばにいたので
関わってくれたお父さん、お婆ちゃん、
ありやとやしたー
まぢ、助かったっす!!!


ファミリーも会計を終え
友人が復活しかけた笑顔を見せれたので
ヨカッタよー



で、当初の目的地マデ歩き始める時
ワタシの右手は
彼女の左手を握ったんだけどね、、、


しばらくその手を握りあったままで
スゲー恥ずかしかったwww


あー、絶対、すれ違ってるひとたちとか
後ろ歩いてるひとたち
そーだと思ってるじぇーーーーっ!(;´∀`)


いっそのこと
グワシッと指を絡め合うかっ???
とか


っちゅか
友だちも離さなかったし
そゆひとだったん???


え????


アタマん中、ヘンなことになってたw


横断歩道渡って
方向転換した時だったっけな
離した記憶、、、





って脱線したけど
そう、
「タスケテ」
の話だよね



タスケテホスィのに
それ言えなかった話



ダメダメなのに
平気なフリをしてしまった話



アタシはそれから30年近く
平気なフリをしてしまうコトになるのです、、、




恐怖、、、(゚д゚lll)






つづく



{0843724C-4F64-4966-B150-001581F084A1:01}