温泉効果は続いているのかどーか
なかなか冷たくて
なかなか強い風が吹いていて
メゲそーにもなるんだけど
開場目前の会場に着くなり
胸熱感、感じる。
集まってるねー!!!
自由席とゆー
恐ろしいシステムのせいかもですが笑
出演者のラインナップ見た時
高鳴るモノはなかったんだけど、、、
全・出演者がステキだった!
天邪鬼め、
と言われるかもですが
ワタシはこの類のイベントで
ミュージシャンたちが
自分の非力さを認めた上で
歌ったり演奏したりするのを
見たり聴いたりするのが好きだ。
チャリティという面では
援助できるのかもしれない。
ただ、そのために
多大な経費がかかるのも免れない。
阪神大震災の時は
その矛盾に悩んだっけな。。。
そして、何より好きなのは
そんなミュージシャンが
元気なお客さんたちを見て
反対に勇気づけられてる姿。
また、歌ってゆこう、
また、演奏してゆこう、
ふんどし、締め直す感じが好きなのだ。
ワタシはミュージシャンではないけど
気仙沼の友だちに会いに行った時
励ます言葉など何一つみつからず
元気な顔を見ただけで
ホント、ありがたいと思った。
元気にさせてもらった。
そして、あの夜のライヴを思い出し
音楽に
どんだけ助けられたかを思い知る。
百万馬力なのだ。
417が本領発揮して
局アナと共にMCをやって
大いに会場を沸かしていた。
お喋りは強力な武器だね。
異色メンバー的な井上サンは
折角417が会場をあっためたのを
早速冷ますように着席を促したが
25周年を迎えたとゆーのに
これまで一度もやったコトないと
客席とyeah!!!のコール&レスポンスに
大はしゃぎだった。
ダイヤモンド☆ユカイは
愚か者スタートで
いきなり愚か者呼ばわりされて
チョット萎えたけど
トイストーリーの歌は
唐沢寿明じゃないよ、俺だよ、と
歌ったあの歌がヨカッタし
お家芸なのかもだけど
キラッキラのマイクスタンドを
ブルンブルン振り回すよりも
ギターを抱えた曲のが
数倍カッコヨカッタ。
土屋アンナちゃんは、、、
これまで呼び捨てしてたけど
あの日を境にちゃん付けしたい気分。
天使の歌声でしたー。
って、天使って男子だっけ?笑
フォーゼとか
ホテイさんとコラヴォったのとかしか
知らんかったせいもあって
あんな優しい曲も歌うなんて驚き。
そして、3.11がバースデーの彼女は
あれ以来、
バカ騒ぎができなくなったと言う。
「毎日がお誕生日」
なんてコトヴァもあるんだ。
来年からはアンナのバースデーを
思い出すよ。
あ、呼び捨てちゃった。笑
この日のために組まれた
KIZUNA BAND
まこっちゃん、亀田さん、カズヤ、TAKURO
佐久間さんの追悼コメントをした
カズヤを数年振りにTVで見て
わ、わ、わ、わー!と思ったのですが
歌うカズヤは何十年振り??
ジュンスカはそんなに好きでもなかったんですけど
何故か、STARTは好きで
8cm買ったんですよねー。笑
マサカノSTART始まりで
キモチは20代。
10代じゃないとこがウケますねー。笑
3曲位?J(S)Wやったのかな。
前夜にYouTubeで
ロティカ祭やって若返ってた細胞が
また更に若返っちゃったわー。
で、生TAKUROも初でしたが
生亀田さんも初で
チョットキュンキュンしちゃった。
すげー楽しそうにベース弾いてて
すげー動いてて
事変とか、聴いとくんだった、と
後悔したりして。
裏切り御免のひと、
ってイメージだったんですものー。笑
SAKUMA DROPSにも入ってる
GLAYのあの曲もやって
神聖なキモチに包まれたわ。
あ、佐久間さん、来てるかも、って思えた。
そだ、磯貝サイモン君もメンバーでした。
ごめん。



