{392943F1-226E-47A3-9B50-7CCBEE8F28D2:01}


心友の樹がヤヴァイ。。。


小出し小出しに聴かされて
ヲンガクプロデューサー氏に聴かされて
PVで見せられて泣かされて
アルバムであらためて泣かされて。


「あの日の夢ふうせん」
って
聴いただけで思い浮かぶのは

1649。。。


オバガール、通り越して
ヲタガールになってるし笑

{C75B0BF8-5577-4B1B-87BC-677E893B59E4:01}


ヲンガクプロデューサー氏の
4曲メドレーで
上手に4曲が組み合わさってるなー、
っちゅか、
元がコレで
あと3曲分けたんちゃう?
くらいに思えてしまう組曲。


そして、心友の樹の中で
繰り広げられるヒストリーが
歌詞もなんだけど
ギターが、、、


聴いてて
キュウィンキュウィンしたところ
ばっかじゃないか!!!


ぐはっ(≧∇≦)



夢ふうせんが卒業ソングかと
思っていた時期もありましたが
再度、アラタメテ、
しみったれた曲じゃなくてヨカッター。


笑いながら泣いちゃう、
泣き顔でスマイル的な曲は
大好物!

{C14F62FF-665E-4A84-B39B-7945CCCB9671:01}


人生において
いくつもの出逢いがあるワケですが


既に知り合っていたけど
ある時から
急激に親しくなるコトって
ありますよね。


最近、そんなコトがありました。


ショクヴァのおねーさまの
ひとりなのですが。。。


ゴハン食べたり
アドレス交換したり
LOVE KYOTOのコト話したり


教えてもろたトコ、
行っちゃおー♡
なんてウカレテマース。


さっき、
メールをもろたのですが、、、


KYOTOで
あったかいおうどんとか食べて
あったまって癒されてきてね、って。


でも、いちばんあったまるのは
タクヤ君だよね、って。


もぉーー♡


わかってらっしゃるるる!


そんなワケで
ただいま、
春風にのって
KYOTOに
向かってマースo(^▽^)o


何に乗ってくか
迷いどころでしたが、、、


今回は春風にキメマシタ。


{FC9E9C58-3BD2-437D-93D3-CF1E3886647C:01}