れれれ?
もう半月??
れぽを書くと
ライヴが終わった気がして
(もう、とっくに終わってます)
余韻派のワタクシは
いつまでも
余韻風呂に浸かっていたいのデシタ。
地球上に
様々な民族が存在しますが
ドコを探しても
涙のキッスを爆笑しながら
歌い聴く民族は
ワタシタチだけでしょう。笑
db的にも
最も盛り上がったのは
この曲が始まったトキだよね?笑
ワタシがアガったのは
イッパイあったけど
吸って吐いてで
立ち上がったトキだなー。
440でも
脚をモニタだか椅子だかに掛けて
弾いたトキがアガりポイントで
KYOTOでも立ってホスィと
切願していたので余計に。笑
しかも、
期待を遥かに超える
「立ちっぷり」で
シヴィレたーーーっ!
OPEN前に
チョットしたドラマがあって
全速力で向かってる友人が
間に合わないかも、ってコトで
代わってもらえば?な話があり、
ウキキキー⊂((・⊥・))⊃って
デンワしてお願いして
(泣き出しそうな声で)
OKもらったんだけど、、、
だけど、、、、、
ワタシが今、
KYOTOに居るのって
彼女のオカゲじゃない?
ってのを思い出し
今度はアタシが泣きそうになりながら
彼女と代わった。
メール489してもらったのも
モチロンなんだけど
そのコトを知らせてもらったトキ
まだ、行く予定じゃなかったんだよね。
うはー。奇蹟。笑
それに、
もーひとつ、思い出したのよ。
アイツと連番だったコトをwwwww
440-2もそうだったのに
サクッと前進してて
ほんの少しだけ
反省してました。嘘デス。
メノマエシートの夢から
まだ醒めていなかったので
ニレツメに位置してみた。
なんか、、、しっくりしない。
アイツは気づいてなかったよーだけど
空いてるんだよね、アソコがフタツ。
光ってるんだよね、アソコがフタツ。
で、
チーム最前の誰がが
(ゴメン、失念!)
アソコ空いてるでー、
って言ってくれて
(ん、関西弁?)
眺めをチェックしに行った。
あ、ココだわー。
本日の特等席はー。
特等席ブリは凄まじく、
手元も見えるし
ヴインのニコニコも
イッパイ見れた。
まぶたの裏に
笑顔
焼きつける
日曜日。
数席隣のMゅーの笑顔と
もっとずっと先のBのニコニコは
多分、忘れられないと思うー。
で、ナニヨリ
隣の羊飼いが
楽しかったよねー(⌒▽⌒)
なんかね、コーフンすると
バシバシ叩くのよ。
痛くないけど、長い。
ずーーーーーっと叩いてる。笑
かいじゅーで
ナゼだか噛まれたがった羊飼いの動揺を
体感できたのは
アタシだけだぜ。ぃぇーぃV(^_^)V
コチラはトモダチにもらった
HARCOサンのセトリ。
最初のはTAKUYAサンので
終演後
スタッフさんにお願いして
快く、カシャらせてもらいましたー。
予定はPEACEだったっぽいね!
セトリには記されてない曲が一曲。
コイビトだっけ?
だっけ???
訊かれてたの誰だっけ?????
みんな、
イヂラレ上手だなー。笑
ママ様とパパ様が
ファミリー一同
少し後ろに座ってらして
お久しぶりデスのご挨拶して
「あした(店で)ね」
なんて言われたりで
ウキウキしたのですが、、、
MCちぅ、
初めてつくったのは
「タンポポのうた」で
お母さんに聴いてもらったと
話してくれたので
すかさず振り返って
ママ様の反応を見たら
ウンウン、って頷いていたよー。
胸熱ーーー。
聴いてみたいなー、タンポポのうた。
憶えてないかな?
ジュリエッタみたく。笑
って、
ジュリエッタって
曲名じゃないのよね。
まだ、憶えてないアタシでした。笑
こんだけ時間経つと
やぱ、忘れてるねー。
鉄は熱いうちに打て、
れぽは熱いうちに書け、
だね。
でも、それでも思い出せた
↑のコトが
自分にとって
うれしくって忘れたくないコト
なんだろね。
ステージの模様、少な過ぎ?笑
長いだけで
もの足りんくてゴメンねー。
アー、
コノヒトノ
ウタゴエトギターガ
スキダー、
ダイスキダー、、、
と思えた
12月の3ポンでした。
ありがとう。ラヴ。
ついき:
ミルクシェイクは
SOS?
じゃなくて
SOS!
だよー。笑










