photo:01



放課後を満喫するアイツと合流。


なかなか興味深い話をきく。


コノヒト(B.A.B.A.A.)と
そーゆー間柄で出逢えてたら
また違う楽しさを
味わえただろーなー、と思う。



JIJIIはBABAAを立ち上がらせ
店移動。


お馴染みさんの顔を確認する。
来てるね、来てるね。


「立ち」位置の計画はあったものの
ステキな「座り」位置が
キラリーンと光りながら空いていた。


空いていた、とゆーか
RESERVEDって、
のっかってたよーに見えた。


スゴクヨイシート。


ヒツジがよく見える。笑


説教と実践の賜物か
決して、自分が遠くから来てるなんて
言わなくなったし
トキドキ、動きが同じで愉快。


かいじゅーで
床から足を上げて喜んだのも
こいしょ!!!で
あと一歩♪ したのも
アイツとアタシだけだろー。笑





やっぱり
お客さんたち、
お上品だなー、と思いながら
お尻をムズムズさせる。笑


苦手なんだよー!
オスワリライヴ!!!


ウワサの通り
総裁が来ていたー\(^o^)/


本は持って行かなかったので
いつも使ってるノートに
ナマエ入りで
サインしてもらおうと
備品のマジックを
持ってってったのですが
ちと、言えなかった。笑


「ナマエ、入れてもらえますか?」
「いいよー。何ていうの?」
「よこたまもうえぇねんと申します」


なんて、
やりたかったんやけど。笑


十分、近いけれども
やや、遠巻きにTAKUYAサンをミル。


そして、聴く、溶ける、蕩ける。





ワタシのひんにぅーでさえも
ミヴァエがよくなるとゆー
優秀T。


買わなかったの、誰?笑


photo:02




このところ、
みちゅごがまとわりついている。


こじつけが過ぎるかもですが
久美チャンのSTB139と
ホテイサンのMovieも
みちゅごっぽいでしょ。


440、440、KYOTOもね。


なので、セトリも。


コレは終演後
勝手にカシャらせてもらったから
逆さ。サカサマサ。サマサカサ。


photo:03




念願の、鍵盤、
念願の、PEACE。


ワタシは久美チャンやホテイサンで
ナベちゃんにお世話になっていて
たしか、、、年もおんなじくらいで
ついーとのそのひとが
ナベちゃんとわかったとき
貪るよーに
ネット検索したけど
何もわからなかった。


ナベちゃんのおかげで聴けた
って思うのは切ないけど
キット、夜空でシンバル、
鳴らしてたんよね?


ニコニコニコニコ。





そして、
KU・MA・MO・TOサヴォリは
ついに聴くコトができました。


理!!!


胸に、届く、響く、痺れる。


リリースされた曲は
どうしても生で聴きたいのです。
それでやっと初めて
色づく。立体化する。永遠になる。




photo:04