photo:01



おはガール ちゅ!ちゅ!ちゅ!



























ちゅー・ちゅー・ちゅー・


なんのこっちゃw

photo:02




祝・リリース!!!

こいしょ!!!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


photo:03




朝はおはスタに
生生生生生出演のTAKUYAサン。


寒くて
なかなかベッドから出れませぬが
早朝ボイスバーーーーンで
カラダ、メザメル!


出掛ける準備を7時マデに終えて
なんとかギリで
おっはー。おはおはおっはー。


自称・おばガール
(おはガールの叔母さん世代w)
のワタクシなので


『アッチの道』を進んでいたら
ムスコが三人のうちのどの子かに
デレデレしてたり
ムスメに

「ねぇー、ママー、
ハッピーチュチュチュレインボー買ってー!
買ってったら買ってーー!」

とか
ねだられていたのでしょう。



ところが、どうしたことでしょう。


『コッチの道』を選んだばっかりに
テレビの前でウカレてるとは!!!



バーバガール
(おはガールのお婆世代)の母は
相当、呆れていたのですが、、、


ギタークイズで
♪おーきなのっぽのテレレレレ~
が鳴らされたとき

「時計でしょ!」

とか答えてたw



もーちょっと
ギタリスト映して欲しかったとか
もーちょっと
ギター音、響かせて欲しかったとか
ヨクヴォウは尽きませぬが
今週はしゅうまちゅを待たずに

火曜日 テンション ピーク!

でしたねー\(^o^)/




っちゅか、
オリジナルに忠実過ぎた?
生ギター
曲終わりにしか聴こえなくなかった?
耳おかしい??



熱望の
こいしょ!!!ジャンプは
なかったモノの
所狭しと駆け巡り
軽やかなステップをミテ
こちらも宙に浮くキモチになったわー。


番組、終わるや否や
駅に向かいましたが
車中での
他の乗客たちとの
テンションの違いが愉快な
アホのよこたまでした。笑





職後にTOWERへ。


本日はちゅばいの
ももクロなんとか推しの
TOWER。。。


アキバのソフマップとか
イベントやる店に
急行しようかとも思いましたが
思いとどまり
長い長い行列に並び
プニプニシール(だっけ?)入りの

Type-F

購入ーーー。



こいしょ!!! (限定盤 Type-F) (アマゾン限定特典DVD Type-F付)/おはガールちゅ! ちゅ! ちゅ!

¥1,800
Amazon.co.jp



そして、帰宅後、また泣く。


なんなん?
この泣きメロ。。。





薄くて見えにくいですが
TRACK 4 のカラオケを
爆音試聴ちぅの図。

photo:04