photo:01


こんばんはー、横田麻組デス。


お写真は
母のお友だち、元気な未亡人の
Y田さんにいただいたひまわり。


Y田さんはおひとりで
割と広い面積の畑を
農家の方から借りてる。


朝早く行って
穫れたお野菜を
毎日のようにいただく。


Y田さんの元気が
野菜にも花にも
注入されてると思う。


ちなみにY田さんは
横田さんではありませぬ。
残念。笑


photo:02



先日、よる散歩、した。


存在は知りつつも
足を踏み入れてなかった公園に
お邪魔した。


迂闊、、、


Y田さんの畑ほど広くはないが
芝地があるじゃないか。
こんな近所に、、、


で、翌朝、あさ散歩。


公園の名前は、2号さん。

photo:03




ストップウォッチで計ると
DOOR to DOOR ならぬ
DOOR to SIVA で4分54秒。


早速、いただきます。

photo:04



朝露だけでなく
前夜の雨でしっとり。

あんまり綺麗じゃないかもだが
気にせず、歩く。

ペディキュアなどしてない足で
サクサク歩く。



サクッと刺さる芝が快感。


整地され、道も作られてる。


道の上に、しっとり感が表示された。


photo:05




時計をみたら、6:15だった。
アタシが産まれた時刻じゃないか。


そういえば、6:15ってのは
毎日毎日、巡ってくるんだなー、と
当たり前過ぎるコトを思う。


連日のTV中継を思い出し
同じ地球上の出来事とは思えぬ
穏やかで静かな空間。


足の裏で
この感覚を憶えていようと思う。

photo:06