こんばんはー、
よこたま改め
よこた間デス。
よこた・はざま
と
申しますー。
呆。
お写真は
シャドーとホドーの
間の
ちゅーりっぷ。
赤と黄色の二色で
桃色がないのが
やや、違和感。
工作に不要だから???笑。

ブログってのは
どんだけ自分が
阿呆なのか
露呈するものだと
最近、とみに思いますが
今夜も懲りずにUPするぜ!
今回、
書きたくなっちゃったのは
おっきなあさ
のこと。
大麻\(^o^)/
チラリホラリと
ダメダメ言うほど
ダメじゃない、
って聞くけど
調べてみると
ダメどころか
有益じゃんか!
ぐはっ。。。
かつては
日本でもガンガン大麻をうえて
いろいろ活用してたと、、、
蚊帳も麻でできてるとか。
大麻取締法で
マリファナは
おーこわ
的なイメージあるし
大麻の麻と
麻薬の麻が
おんなじ字で
おーこわ
的なイメージあるけど
麻薬の麻は
旧仮名遣いで
間
ではなく
痲
だとかで。
大麻をウィキると
最初の項目、概要に
「多幸間をもたらす(´∀`*)」
とありますが
医療用として
多くの疾患の治療が
できるっていうじゃない。。。
のちに紹介する動画で
生まれたときから
脳内麻痺だという女性のシーン
何度見ても泣けてくる。
というのも
友人の子どもが
同じように生まれてきたからだと
思います。
オランダでは
所持も使用も
認められているようで
楽しく使用してる様を
見ることもできます。笑。
あ、、、
オランダといえば
アムスだよね。
あー、なるほどー、
なんて思ったり思わなかったり。
医療用として
認められている国や
亜米利加のいくつかの州も
あるようです。
日本でダメヨ
ってなったいきさつがわかると
ため息しか出ないよね。
ふぅぅううう。
最近ニュースで
脱法ハーブネタを
時々やってますけど
日本人も
ここがヘンだよ日本人
って思うこと
たくさんだよねー。
動画見てたら
どうも、栽培も簡単らしく
屋上でこっそり育てて
ちょっと
やってみたくなっちゃった。笑。
…なんてことを書くと
こんなことになるかな?
おーこわ。笑。
多幸感は
ライヴで踊りまくってるうちに
とめどなく感じてしまうし
ライヴ後に
フタリじゃあんまりないかもだけど
3人よりたくさんで呑んでると
ひどくはしゃいだりすること
何度もあったよなー。
遠征先で
終電気にしなくていい時なんか
ハナから
そのつもりで呑んでたよねー。笑。
クスリイラズ???(´∀`*)
まー、
もし、日本でも
イケるようになったら
SKUNK
ためしてみたいと思います。臭。笑。
マジメに
大麻草の活用を説いてる動画も
多々ありますが
(タケダセンセーも出てくるけど)
アタシの入口になった1本と
サルでもわかる風の2本
貼っときます。
http://youtu.be/v2oCYzTw9Y8
http://youtu.be/7AEzwat-LgM
http://youtu.be/aaOTAdp0TX8
真ン中の動画で流れてる
LENKA の
The Show がイイ♪
映画『マネーボール』で
使われた曲ですって。
http://youtu.be/BTHeZyOL0aw
あ、そうそう
麻の実
ヘンプシード
ってのが
美味しいよ。
フィトセラピーのセンセ
池田明子サンの講座で
教えてもらったのだ。
(池田サンは梅沢富美男サンの0930)
ひさびさに
買いに行こうっと。


