photo:01


フランスは、案外近く
ほんの数秒でたどり着きました。

でも、、、
パスポートやら何やらを
持ってかなかったので
入国できなかったーーーー。

90min.ほど
シャルル・ド・ゴール空港
フラついて、帰国。


photo:02



ただいまー\(^o^)/

フランス語には
ただいまも
おかえりも
相当するキマリ言葉はないらしい。

おなかはどーや?

ないかな。


photo:04



えーっと、以前
(中途半端な)リプライを
いただきました。笑。

で、
進言しながら
自分で行ってきたという、、、





おともだちのSサンが
ついーとしていたように

「最初から最後まで何も起こらなかった」

けれども

じんわーーーーーーーーーーり

素敵な映画でしたー。
胸熱。




語るほど観てはいないのですが
フランス映画独特の空気感。

出逢ってしまった人々の
ココロの交流。



ラストシーンが

「なったらいいな」

って思ってた通りになったので
胸熱。再。笑。



そういや、
メインキャラの人々は
フランス人じゃなかった??




(行ってきたばっかりですが)
いつか、
フランスに訪れることがあれば
できれば大晦日、
年が変わる瞬間に
セーヌ川の川岸いたいわ。

あ、
セーヌ川じゃなくて
セーヌ河。笑。





それで
年が明けたら

ゅぅぇーーーーーーぃっ

って
左岸ミッドナイト
歌いたい。笑。笑。

photo:05



余談ですが
返却日が4/29なんですけど
ジャケットの裏面見ると
フィリップ・リオレ監督と
主役のジャン・ロシュフォールさん
4/29うまれ。

奇遇ですなー。笑。



もひとつ余談ですが
子役のゾラが
めっちゃかわいーんやけど
まつげくるんが
すごかったわー。笑。



最後に余談ではなく
フランス映画大好きな方の
ブログで仕入れたネタですが

原題:Tombés du ciel



棚ぼた

って意味らしいデス。笑。


お星様お星様お星様お星様お星様
パリ空港の人々 [DVD]/ジャン・ロシュフォール,マリサ・パレデス,ティッキー・オルガド

¥3,990
Amazon.co.jp
(廃盤の模様うえ~ん