photo:01


[みんな:01]未来は僕らの手の中ー!


最近、
ひょんなキッカケから
興味の対象が増え
覗くサイトも増え
アタマを抱える日々デス。


そう、楽しくないの。泪。


で、ふと口をついたのが
ブルーハーツの
未来は僕らの手の中
だとか
爆弾が落っこちる時
だとかで


誕生日に
わんちゃんに頂いた
アナログジャケット完全復刻盤の
THE BLUE HEARTS

THE BLUE HEARTS

遂に高速回転させようかと
開封したのですが
やめて
つべで探しちゃいました。笑。


なんとなく、、、
お守り的なこの盤は
ここぞという時に
爆音で聴きたい!!!


なんだ、それ?笑。


つべでは
87年に宮城は村田
スポーツランドSUGOで行われた
ロックンロール・オリンピック
とか
メジャーデビュー前、
まさにこの「レコード」が
リリースされる前の86年・豊島公会堂
とか


どっちも行ってないけど
夜中に盛り上がってしまいました。笑。

THE BLUE HEARTS/THE BLUE HEARTS




さて、タイトルの
まずは前半、ヒトパピですが
ご存知デスカ?


こうして省略するかは知りませぬが
よこたま曰く
ヒトパピローマウイルス
のコトなんですが


Human papillomavirus

HPV


子宮頸がんの原因になる
ウイルスとかで
予防のためのワクチン接種を
盛んにすすめてる昨今ですよね。


昨年のいつ頃だったか
母がテレビで見たからと
私に接種をすすめてきたのが
初耳でした。


調べると
どうやら対象外年齢で
残念でしたー、
なんて終わらせていたのですが、、、


冒頭で申し上げました
最近の興味っていうのは
「その辺のコト」なんですけど
いくつかのサイトを見る限りでは
副作用、ヤヴァイ、でした。


薬ですから
副作用はあって不思議はないですが
過去の事例を見ると
接種を躊躇うモノでした。


因果関係は認められてないとは言え
もしも身近に
対象となるお嬢さんがいたら
よくよくお調べになるよう
お伝えください。


行政によっては
公費助成で無料、なんてコトも
やってるようです。


タダなら!
なんて気軽に受ける前に
イロイロお調べください。


私なぞ
子宮頸がんとはどんなモノか
まるで理解せずに
子宮頸がん検診をして
激・痛い思いをしていたわ。。。


そんなことも含め
(ご存知かもですが)
よくよくお調べください。


爆弾が落っこちる時
の歌詞
いらないものが多すぎる×3

知らないコトが多すぎる×3

替え歌してしまいます。


また
ワクチンと言えば
インフルエンザが浮かびますが
前々から
怪しいとは思ってましたが
お医者さんの笑顔の向こうに
思ってた以上の怖さがありました。


とは言え
これまで病気のコトには興味がなく
この度初めてネットで見たくらいの
付け焼き刃的なワタクシです。


半ば、無責任エントリーです。
でも、書かずに居られんくて。


なにげに
医療に従事してる友が
数人いるのに訊けなかった。。。
どうなの?って。



と、長くなりました。
ヒトパピについて更なる加筆と
ウィンター4については先送り。。。


追記:
このエントリーは
ワクチン接種を
すすめるものでも
すすめないものでもありませぬ。




photo:02