photo:01


ためらわなーいこーとーさーーー


OVER60の
串田アキラさんに
やられたー!

photo:03



ということで
通常通り
ライヴ後はコーフンして
なかなか寝つけないので
時間をゾロメにセットして
ゾロメりたいと思いマース。

photo:02



会場は国フォ、
って知った瞬間
寄るぜ!
と決めた一保堂さんで
テイクアウトして
その前に
東京駅の駅ナカ、
サウスコートで
アタシの目を釘づけにさせた
青野サンのどら焼き買って
向かいましたー。

photo:04



開演前に
結界越し?に
ミニミニ部会。笑。

ことしもよろしくでーす!

photo:05



もうライダー見てないし
戦隊は全然だし
1曲6000円×2かぁ、、、

かなりテンション低めで
チケ発売日はASTROの日で
その日の為に生まれた(笑)私は
それどころではない感じだったと
思い出したりもしましたが
3月のヘリオスDCPRGで
自分が立てたスローガン、
やるなら行こう
行けるなら行こう

すっかり忘れてたことも
思い出したりしながら
この数日は
チケゲットに一喜一憂。笑。


その日のチケットを当日入手。
めっちゃコーフン。


お仕事や距離などで
行きたいのに行けない友人が多い中
少々書きにくくもあるのですが
行ける!と決まった瞬間のアタシは
昇り龍の如し、
天高くアガってゆきました。


あー、これだー、
忘れかけてたこの感じ。


あざーーーっす!


photo:06



二夜連続なので
ネタバレナシの
ネバナ。


ナニ、演ったかないしょ。


って、なんでやねん。笑。


ネバナではなく
うっすらネバアね。


予想よりも
早い登場だったので
なんか慌ててるうちに
終わってしまった。アハ。


もーちょっと
ステージ駆け抜ける感じを
想像してたんで
ちょっこしがっかしですが
まず、
フィリップっぽいヘアスタイルに
キュン!
衣装にキュンキュン!
ギターはモチロンですが
決めゼリフにキュンキュンキュン!


12/5に
年越しそばを食べて以来
空白のひと月ちょいを経て
1/10に
初日の出を拝んだ気分デス。


あけましておめでとうございます!



席はセンターブロックと
聞いていたのですが
俗称・獣犬通りに近いシモテで
逆だったら神席でしたー。


自分の弱点は
声が小さい、通らない、なのですが
カミテからシモテに立ち去るとき
小さいながらもナマエを叫んだら
なんとか届いたのか
ステージから消え去る間際に
反応した感じで
手を振ってくれ(たように見え)ました。うは。


腹筋、鍛えなきゃ、ですよね?笑。


トーク、
ライダー曲のライヴ、
戦隊曲のライヴ、
という順でしたので
あー、もう終わりかー、
と寂しがりながらも
全曲愉しんじゃった。笑。


ほぼ全曲
知らないんですけど
見ないで知らなかったコトを
激しく後悔した99分!


知らなくて
コレだけ愉しめたんだから
知ってる方々は
たまらなかったと思うよー。


隣のチケ譲ってくれた青年は
イントロで毎回コーフン!


アニメもそうだけど
曲はアッパーだし
歌詞がアツいよねー。


何度もグワッと鷲掴まれた。。。


冒頭およびタイトルにも書いた
宇宙刑事ギャバン。


串田アキラさん、アツい!!!


なんとなーくしか知らなかったこの曲
帰宅後
まず、つべりました。
で、数回。笑。


歌い出しからアツいっ!


そして、
今後の告知などで盛り上がりつつ
大団円のフィナーレで全員登場!


何十人?


アンコールではないんだけど
私にとっては
DCPRGで言うところの
「甘いモノ」


何十人もいるのってーのに
視野、狭い・セマイ。笑。


そそ、
立ち位置はほぼセンター!
隣が彩矢チャン
その隣が417くん。


曲名は伏せておきますが
ステップ踏み踏みのギター、
ステキやったー\(^o^)/


2コーラス辺りから
ん?後ろ行っちゃうの?
と目で追ってったら
階段昇ってったーーー。
キター!背ギター。


いぇーーい!


高いトコ、
やぱ、似合うわー。喜!


愉しかったわー。









そこそこ前方シートだったので
もしかしたらピクゲト可能?
ちと、ムリかなー、、、
な感じでしたが

な、

な、

な、

なんと!

ピクゲト、イェーイ!!!










photo:07



ありがとう。笑。





そんなワケで
長丁場でしたが
◯◯を取り戻せて
愉しかったデス。


あしたもまた
奪われる◯◯を
取り戻しにGO!なのだ!

photo:08


東京駅前のビルの窓に映る月








iPhoneからの投稿